
次回の参加イベント。
・ 参加イベント : コミックマーケット90
・ 日付 : 2016年12月29日(木曜日)
・ 場所 : 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
・ スペース :東5 マ-35a しゃかはぐ
● 「東方ダーツグッズ」を頒布します。
「ダーツフライト」・「フライト&ダーツ本体のセット」・「ダーツケース」を頒布します。
● お品書き ※作成中です。出来次第更新していきます!
● 新作 自作みすちーフライト
アレンジライター
自作スリム型うどんげフライト(自作版)
※ダーツボードは重く数を持っていけないため、事前予約制です。
予約は前日まで対応可能ですので「 メールフォーム 」 よりメールをお送りください。
お品書き詳細↓ 新作詳細↓ 委託頒布詳細↓
ダーツフライト詳細↓ フライト&ダーツ本体詳細↓ ライター詳細↓ ダーツボード詳細↓ ダーツケース詳細↓
● お品書き ※作成中です。出来次第更新していきます!
● 新作
[ 妹紅デザインライター]
妹紅スリムフライトと同じデザインのZIPPOライターです。
サンドブラストを使用して作成しているため、印刷とは違いデザインが消えることなく、
使えば使うほど味がでてきます。
5000円で頒布します!


[ 自作妹紅スリムフライト]
2種類のデザインを1つに、フライトを開くと絵柄が完成するデザインにしました。
500円で頒布します!


[ 自作みすちーフライト]
ミスティア・ローレライ・・・もとい「おかみすちー」をイメージしたフライトです。
2種類のデザインを1つに、表面と内面で絵柄が違うデザインにしました。
500円で頒布します!


[ 自作うどんげスリムフライト(自作版)]
自作フライトでリニューアルした うどんげ のスリム型フライトです。
500円で頒布します!
画像 ※作成中です。出来次第更新していきます!
○ ダーツフライト 詳細 ○
東方デザインのダーツフライトです。
各デザイン3枚1セット 500円 で頒布します。
今までに作成した東方ダーツフライトも頒布いたします!
【 頒布物紹介 】にてデザイン・詳細などを確認してみてください。
[ 東方デザインフライト 射命丸 文、犬走 椛、姫海棠 はたて]

[ 東方デザインフライト第五弾ちぇん・お燐・ムラサ&ナズーリン ]

[ 今までに作成した東方デザインフライト ]

[ 東方自作フライト フランダーツボードアレンジ]

[ 東方自作フライト にとり フライト]

○ フライト&ダーツ本体(ダーツバレルセット) 詳細 ○
いつもお世話になっているバレルメーカー様に協力していただき作成した、
オリジナルバレルのバレルセットで、今回はバレルセット限定のダーツケースに入れて頒布します。
●ソフトダーツセット 3000円 で頒布します。
(ダーツケース・フライト・シャフト・バレル・ポイント[ティップ]のセットです)
今回のイベントから頒布するダーツを新しくしました!
・サークルオリジナルバレルセット
[ No.01 SH バレル ]



サークルオリジナルバレルセット No.01 SH バレル 詳細
銀メッキでコーティングした、ブラスバレルのセットです。
フライト・ケース・バレルには当サークルロゴ入りです。
※ブラス製のバレルです!
※詳細は画像または、画像下の○○詳細と書かれたリンクをクリック!
○ ライター 詳細 ○
当サークルで作製しているダーツフライトと同デザインのライターです。
5000円で頒布します!
[ ダーツフライト アレンジライター ]


○ ダーツボード 詳細 ○
東方デザインのダーツボード です。(Ver.01)
「東方ダーツボードVer,1」は、フラン・咲夜の2種類です。
ボードサイズは13.2インチサイズ、本体サイズ45.7cmです。
5,000円 で頒布します!
※ダーツボードは重く数を持っていけないため、事前予約制です。
予約は前日まで対応可能ですので「 メールフォーム 」 よりメールをお送りください。
フランダーツボード

咲夜ダーツボード

ダーツボード裏面

フランちゃん・咲夜さんの裏面には3枚目の画像(ダーツボードのデザイン)が印刷されており、
飾るときは表面のフランちゃん・咲夜さんで、ダーツの時は裏面のダーツボードにして・・・
と、イメージして作成しました。
詳細が気になる方はダーツボードページをご覧ください。
ダーツボードページ→ダーツボード詳細
○ ダーツケース 詳細 ○
東方デザインのダーツ用ケースです。
●1,300円 で頒布します。
ダーツ1セットが収納できる二段式のブリキ製ダーツケースです。
上段に予備パーツを収納でき、下段部分にはダーツ1セットと小物を少し収納できます。
収納部分を使いやすいように若干修正した第2.5弾です!
また、ダーツ収納部分の緩衝材は取り外しが可能で、外してペンケースとしても使用できます!



